無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄~
てな押し合いが私とサンゴの間で続いています。
ということで時代に逆行し、メタハラを増強しました。
左から マリンブルー集光、コバルトブルー、マリンブルー散光です。

ZEOで調子が良かったとき、まっ黄色だったハイマツが

最近はこんな感じの茶色になってしまってしまいました。
てか全体的に褐虫藻が多い・・・
うっかり硝酸塩濃度が2ppmぐらい出ていたのも一因ですが・・・

これが、硝酸塩濃度を0ppmに、あと強烈に照明をがんがんにあて出してから
一気に色揚がりしてきました。
写真ではいい感じに写せないのですがもうちょっと黄色です。 ポリプ出てないけど・・・

いま出張中で2週間家を空けているので、今度帰るのが楽しみです。
それでは