新浦市場でキンパとティギム
散策途中に見つけた新浦市場に潜入してみます
地上の繁華街は知っていたけど,市場があるとは知らんかった。
嬉しい誤算でした
時刻は10時過ぎぐらいで人の気配はまばらですが
この画像奥の店に集中しています
近寄ってみるとタッカンジョンの店
後で調べたからかなり有名な人気店だそう
ごく近くには,他にもタッカンジョンの店は3~4軒あるにもかかわらずこの店にしか行列(というか客)がない
自分には行列のできる人気店には行かないというポリシーがある(←どうでもいい)
(後に)行列のできる人気店は自分が発掘する!ぐらいの意気込みで生きています
ちなみに,こういう甘辛系の食い物は好んで食べません。照り焼きバーガーなんてもってのほか。
肉を甘くするという意味が分かんないんです。
でもでも~,チムタクと酢豚は許せる中途半端さが持ち味です
というわけで自分はキンパとティギムの店にイン
タッカンジョン店の正面です
店先でキンパとティギムを注文。
店の中を指差して店の中で食べますアピール
店の中から通りを撮影
ティギムとセットで確か8,500W
韓国のティギムは今まで数回食べたことありましたが,この店のティギムが一番美味しい
出来立てだからなのか分かりませんが,本当に美味しかった。衣もやわらかくて
これはハッバーの店。1本1,500Wだったか2,000Wだったか。
ハッバーは食べませんでしたが食べたかったな
新浦市場は規模は小さめですが,美味しいキンパとティギムを地元のお店で食べることができて楽しかったです
この
半径200m以内に俺以外の日本人おらんだろ
みたいなフルスペック・アウェー感がたまらないのです
つづく