설빙でピンスを食べる
今回は,個人的な理由で
の店舗の画像を多く撮りました
GWは韓国に行くと言ったら
妹がオリーブヤング×100と
うるさいので写真だけで我慢させる魂胆
ま,オリヤンなんて韓国内の
ありとあらゆる場所にあるので
珍しくとも何ともないのですが
東大門の街の夜景
オリヤン店内に侵入し撮影
あ,ちゃんとモノは買いました
やっすいお菓子を土産に
(ハニーアーモンドベーグル)
ちなみに,既知だと思いますが
オリヤンには男性化粧品というか
洗顔料,シェービングフォームなど
も売っていて,女性のものしかない
ということはありません
で,歩いていたらソルビンを発見
建物の2階で混雑してなさそう
付近の屋台も撮影し
建物1階(カラオケ屋)
店内も広々
しかも混雑してない
注文したのはこれ
たしか15,500ウォン(約1,600円)
高いけど,カキ氷の質は
日本に比べて韓国の圧勝です
撮影しようとしたらなぜか
カメラのピントが合わず,そうこう
しているうちにトップのイチゴだけ
食べてしまいました
ソルビンの基本形はこれなんですけどね
さて,翌日は釜山往復の旅です
よってホテルに戻りましょう
①地下鉄4号線
동대문역사문화공원 → 서울
東大門歴史文化公園からソウル駅4駅
②地下鉄1号線
서울 → 부평
ソウル駅から富平駅19駅
訪韓2日目の駅数46駅
つづく