東大門歴史文化公園にある変な建物内を隈なく散策

 

こんな建物です

 

中にはカフェ,飲食店があるラブ

 

ぶっちゃけ今まで3~4回は中に入って

カフェなどに行こうとしたことはありますが

(行ったとは言ってない笑

階上の施設に行ったことがなかったので

今回はいろいろ巡ってみましたチュー

 

 

いろんな展示コーナー

イベントコーナー

 

ちょっとしたコンサートホールも

ありましたが,一番気に入ったのは

デザインなんちゃらという部屋

 

デザイン関連の書籍や雑誌で

日本のものも置いてあり

図書館並みの静けさの中

とても落ち着いて閲覧することが

できました(画像なし)泣き笑い

 

で,花より団子ということで

建物内でかなりの時間を潰し

時刻はすでに18時を回っているにっこり

 

晩飯を食べましょうてへぺろ

 

낙지볶음ナクチポックム食べる

 

いろんなモノが食べられる屋台

 

とてもソソったのですが

種類が多いと一つ一つの味が

落ちるという都市伝説があるので

この店で食べるのは却下よだれ

 

東大門付近の飲食店を巡るのは

かなり久しぶり

 

当然と言えば当然ですが

東大門は観光客はもちろん

 

地方から買い付けに来る業者の方も

多く訪れる土地柄,飲食店も多い

 

해남낙지(たぶん,海南ナクチ)

 

という낙지볶음(ナクチポックム)の店にイン

 

この店も特に狙った店ではなく

歩いていて

「この店よさげ」

と思ったまで笑

 

店の窓からの夕景

 

鍋が真っ黒に見えるのは

ワカメたっぷりのスープだから

 

本当にワカメしか入っていないという笑い泣き

 

辛さは控えめにしてもらいましたチュー

 

辛くないものも注文(奮発!)びっくり

 

タコがそのままの大きさで提供される

ので,はさみで切りながら食べます

 

頭の部分を切るとき,ややグロい真顔

 

たっぷりのニラとともに

おいしくいただきましたラブ

 

タコうめぇ~~~ラブラブ

 

お店を出てさっきの建物

 

こう見ると,東京ドームに見える飛び出すハート

 

さて,口の中がタコっぽいので

ソルビンに行ってかき氷っとちゅー