水原観光 except 華城

 

水原といえば華城

 

その華城という歴史的建造物は

除外して水原ぶらり旅を満喫しますチーン

 

八達門を挟んで市場とは反対側の道うさぎのぬいぐるみ

 

市場とは反対側ですが,それなりに

飲食店がちらほらあります笑

 

が,目的はそれではないしオエー

wifiがつながったので検索中

 

なにやらカフェ通りがあるらしいので行こ真顔

 

それなりに良さげなお店がありますが笑い泣き

 

とっても良い天気ガーン

しかも韓国は平日なので人も少なく快適

 

でもですね~

とにかくミセモンジがすごいですデレデレ

 

 

 

ん?何やら壁画が愛飛び出すハート

 

この男が描かれている右側の側面に

BTS

とありました。防弾チョッキ少年団はてなマーク

 

よくわかりませんので素通りムキー

 

 

華城前の広場を素通り滝汗

 

 

あそこから入るのだろうという門を素通りあんぐり

 

とにかく素通りしまくります泣くうさぎ

 

100点のうどんゲロー

 

その隣は名古屋人として反応してしまった

きしめん

 

ではなく

 

しきめんzzz

 

 

とにかくこの周辺は日本語のお店が多くうさぎのぬいぐるみ

 

日本人がよく来るんですかねはてなマーク

考えてみたら大谷翔平選手の通訳さんが

水原(スウォン)さんでしたねチュー

 

で,上の画像の右側に

CAFE BOOTER

という看板がありますがふたご座

 

いわゆる古民家カフェでしたタコ

 

古民家といっても韓国の家なので

木造ではなくレンガ造りおとめ座

 

何となくオシャレだったので入ってみた焼肉

 

店内は部屋ごとに席とテーブルがあり

お客さんは思い思いの場所で

午後のひと時を過ごしていました

 

ワッフルが売りの店だったので

一番おいしそうに見えたイチゴワッフルを注文

もちろん with アイスアメリカノおにぎり

 

アメリカノ飲みながら

ワッフルをつまみながら

本を読むのに飽きたので退店ラーメン

(でも本当に素敵なカフェでした)

 

べき 四番(意味不明)コーヒー

 

あとは周辺をテキトーにぶらつき

スウォンといえばカルビステーキ

カルビといえばあのお店!?

 

というわけでそのお店に向かいます

 

つづく