毎度言ってるが......それは日記なのか?......まあ日々書いてないから日記じゃネーナ
って「ロックバルーンは99」だよね。脇毛がすごかった...おい。
このネタも自分で使いふるした感もあるので違うネタで攻める....
日記じゃ冨永みーな........冨永じゃまだろ......(笑).......
ちなみに誰かといえば三代目磯野カツオね。
と相変わらず最初から意味不明な感じですが本題に。
先週末の土曜日は静岡県の富士市のイオンに。
世の中が3連休だということをすっかり認識してない僕は
まあかなり余裕もって2時間半もあれば着くでしょ。思って10時半に出発。
家を出て近所の16号線に出た瞬間.....反対車線が大渋滞.....
3連休を認識しました。反対車線は実は相方を横浜駅で拾って今日向かう方向。
って事は.....
時間がかなりピ~ンチ!!
もうこの時点で悟ってしまった......
到底二時間半では着かない事は確定。。。。
入り時間は一時間早めだけど本番まで3時間半あるから何とかなるか?!
東名入るまでもうすでに一時間経過.....
そして東名も断続的渋滞......
もう少しで御殿場までたどり着いたとこ電光掲示板に
「今日の占い 射手座 思い通りにいかない日でしょう」
そうそう思い通りにいかないわ......そうじゃねーだろ!
でも高速の電光掲示板に占い出たらいかすな~(笑)
もとい。
「御殿場~沼津間 二時間!!」
その距離で二時間ですか?.....空いてればすぐの距離ですよ.....
このまま高速乗っていたら本番時間に1時間遅刻してしまう(この時点でもう本番まで一時間......)
かなり厳しい。。。でも最後まで一応ベストをつくします。
もう勝負で御殿場で高速降りて一般道へ。富士までけっこうあります。
はたして1時間でつくか?......
そして頑張って走って.......
”本番10分前に到着!!”
ダッシュで舞台までいってそっこう音3分チェックして1stステージ頑張りました。
いや~間に合って良かったですよ。
そしてなんかバタバタして着いたのであっという間に2ndステージも終了。
なんか遠くまで来たのにすぐライブ終わってしまったイメージです。
しかしながら沢山のお客様に聞いて頂き嬉しかったです。
あとCDお買い上げほんとありがとうございました。
聞いてくださったお客様ほんとにありがとうございました。
綺麗なショッピングモールでした~。

スタッフの皆様もありがとうございました。
ギリギリ到着すみません。。。。次回はもっと早くでます。。。
あ、ちなみに帰りは時間ずらして遅くに帰ったら....沼津から50分で横浜インターでした.....
なんだよ~!!!(笑)
さて、そんな連休も終わり
火曜日はマンスリーライブ新橋トモンでした。
アコースティックまったりライブはいつも通りに(笑)
ママのフルートで、スタッフのえなり君はブルースハープで共演して頂き
いつもどおりこちらも楽しいセッションでした。
みなさんとも楽しくお話出来て良かったです。
お越し頂いたみなさんほんとありがとうございます。
また来月もよろしくお願いします。

そして今週は昔からの友人に会う週と勝手に決めて(笑)
そのお友達がお店やってるので勝手にお邪魔しました~。
一人目の友人Yちゃんは関内の飲み屋さんです。お料理美味しかったです~。
しかし店舗の契約などの問題で9月いっぱいでいったん閉店だそうで。
しかしすぐご近所に新しくもう一度お店出す予定です。
そしたら大々的に宣伝しま~す。
続いては学大でづっとやってるKちゃんの珈琲屋さん。
コーヒーごちそうしてもらいました。こちらも美味しかったな~。
http://coffeemame.jp/
僕の部屋で使う大きいコップがなかったので
大きいマグカップ買いました。これでもう安心....何がじゃ?(笑)
コーヒーの豆にこだわりある人、コーヒー好きな人は学大いった時は是非。

昔からの友人に会うとほんとなんだか元気が出ます。
久々に会うとほんと嬉しいわ~。
さて昨日は屋形船に。
屋形船乗るの何回目だろ.....まあ3回目くらいかな......
意外と揺れるんだよね.......それがちょっと苦手.....
新橋トモンの企画で総勢40名弱。
本題は外国人の方に日本っぽいものの紹介をする企画で始まったのらしいですが
それだけじゃ折角なので独身者の婚活もついでにしてしまおうじゃないかと
題して
「プロポーズ大作船!」(笑)
そして結果は?......
二時間あまりで料理たべて適当に話していたら婚活どころではありませんでした....
さらば婚活!(笑)
僕に昨日興味もって頂いた女性は是非10/26(火)のトモンライブに!
お待ちしていますよ~。
でも雨だったけど景色も綺麗だし、たまの屋形船の飲み会も良かったです。
楽しかったです。みなさんほんとありがとうございます。
ママ、えなり君、ほんとありがとう。


しかしな~.....この景色を一人で見るのもネーナ
は「ロックバルーンは99」だよね。脇毛だよ......じゃあ
一人で見るのも冨永みーな........冨永じゃまだろ........
とエバーラスティング.....
仮に焼き肉のタレの「エバラ」のCMに
アーティストの”スティング”が出て、
スティングが”エバラとスティング共存”みたいなセリフを英語なまりでしゃべったとする
「エバ~ラスティング」
と永久に続く...........もういいわ(笑)