風月の現状 | 讃岐発・手打うどん風月のブログ

讃岐発・手打うどん風月のブログ

高松市は紺屋町にひっそりとあるうどん屋『風月』です。
日々のきまぐれやお休み等々お届けします。

いやぁ~めちゃめちゃ暑いですね汗ほんまにうだるような暑さとはようゆうたもんです。


たまぁ~にお客さんから『小麦粉が値上がりしたけどうどんは値上げせんでかまんの?』とゆわれるんですが、たいていの人にはちゃんと、小麦粉だけやのうて天ぷら粉、打ち粉、天ぷら油、片栗粉、砂糖、塩などなどの原材料の値上げと、下水道料金、ガス、電気代などの光熱費も値上がりしてるんやでと説明しています。

そうするとほとんどの方は『ほな値上げせなあかんやん』とゆうてくれるんですが、『やっぱり値上げするとあんまりようないやん』とゆうと『たしかにそやなぁ』とゆってくれます。


うちは起業5年のペーペー弱小個人店で資産もそないないんやけどしばらくはガマンしよかなと思てます。

しかしこの秋には年2回ある小麦粉の値段の改定があり、また値上がりするみたいで、さらに政府は『税金上げたろ』みたいなことをゆうてるんで、さすがにその時は考えます。つぶれてしまうんでしょぼん


一日12時間以上体を酷使して働き、給料もとれずなら好きな仕事でもやめなあかんかな?とは思てます。


これから先、消費が縮小していけば、うちみたいに小さいお店で家賃を払っている所はほんま厳しい限りです。