いよいよ平成も残りわずかです。
昭和40年代に祖父母の永瀬製麺から
武蔵村山市本町で
うどん業が始まり
平成3年、4月から現在の場所で
父母が 手打ちうどん えのさん
を開業しました。
平成25年 4月
本格手打ちうどん 笑乃讃 えのさん
にリニューアルオープンさせていただき
早くも6年が経ちました。
僕自身はまだまだうどん業かけだしたばかりの
若造ですが
明治生まれの祖父母から
昭和の時代に生まれた村山かてうどん
永瀬製麺の歴史と
ほぼ平成の時代をまるまる生きてきた
うどん屋 えのさん→笑乃讃を大切にしながら。
常に温故知新を意識しながら
いつも通り安心、安定のうどん屋さんが
モットーで令和の時代を迎えたいと思います🙇🏻♂️
そんな笑乃讃 平成最後の日と令和最初の日
4/30.5/1は申し訳ありませんがお休みさせて下さいね(笑)
では皆さん 良き令和スタートを㊗️㊗️㊗️👍🏻