(水)の麺活~~~スタンプラリー♪ | 武蔵村山市名物【村山かてうどん】本格手打ちうどん えのさん( 笑乃讃)

武蔵村山市名物【村山かてうどん】本格手打ちうどん えのさん( 笑乃讃)

武蔵村山市名物【村山かてうどん】
本格手打ちうどん 笑乃讃 えのさん
武蔵村山市ミッ藤1-86-4
TEL0425691056
営業時間11:00〜14:30
ラストオーダー14:00
定休日 不定休おもに月曜
スタッフ募集中‼️
うどん職人見習い、アルバイト、パート
なんでもご相談ください

おはようございます(^^)/武蔵村山市の【本格手打ちうどんえのさん】です♪

今日は(水)のお休みの麺活動のご報告から♪♪

東京田舎の武蔵村山市は最寄り駅が無いためお出かけはもっぱら車車久しぶりのロング電車電車に揺られ家族でうどん巡りしてきましたチョキ

まずは嫁さんのたっての希望で先週sessionセッション俺達の肉汁!!でお世話になった高田馬場【うどん 蔵乃介】さんへグッド!



写真は夜の顔ですが昼一番でお邪魔しました!!


えのさんの注文はもちろん今月の限定うどん【鶏塩煮干しうどん】
大将がラーメンからのイメージで造りあげた塩うどんは見事にうどんの器に着地してました☆☆いつもながらの雑味無しの煮干し出汁に鶏のコクが加わりこだわりの塩がふんわり♪ランチでも呑んだ後の〆のうどんでもバッチリ!!
サービスに讃岐天ぷら盛り頂きました☆☆かしわ・ちくわ・半熟卵天全てウマウマ~参りましたm(__)m

ご馳走さまでした!!

そこから東京メトロに揺られ乗り換え 根津へチョキ

根津と言えば 釜竹さん 根の津さん どちらも行きたかったが う~ん 今日は
【根の津】さんに決定!!




ゴマだれざるうどんです♪♪
もう見た目から つるぴかもちーーです♪
この他に 鴨汁つけうどんも頼みましたが…食べたい気持ちが…写真撮り忘れツルツル☆☆
ホントにつるぴかもちーで美味しかったです♪♪
最後に大将にごあいさつ☆☆武蔵村山市を確認して 連休でもなきゃいけねーなー【笑い】とおっしゃっておりましたーーいえいえ来てもらおうなんて思っておりませんm(__)m
ホントにご馳走さまでした♪♪

Android携帯からの投稿