こんにちは。うどんと申します。30代一般男性です。

今日は直接お金の投資とは関係ないのですが、時間を生み出すこともまた投資なのではと考えているので費用対効果について投稿します。



突然ですが、最近私は職場近くの駅から職場まで自転車通勤にしました。



[基本情報]職場最寄駅→職場
○徒歩片道18分(一日約36分)
○週6日出勤(月24日出勤で計算)
→週216(36×6)分徒歩移動=3.6時間
→月864(216×4)分徒歩移動=14.4時間

○自転車駐輪場一ヶ月定期2,000円
○ 職場最寄駅→職場by自転車の場合
○片道9分(一日約18分)
○週6日勤務(月24日出勤で計算)
→週108(18×6)分自転車移動=1.8時間
→月432(108×4)分自転車移動=7.2時間

14.4時間−7.2時間=7.2時間の節約
ここで最も重要視すべき計算は2,000円でこの節約した7.2時間を買うか否かという計算です。

7時間を2,000円で買うと考えると1時間275円で買えることになります。

ここまで計算して自転車通勤は妥当だと判断し、自転車を購入、駐輪場を契約しました。

固定費は極力削ることが節約の王道の一つです。年間24,000円と考えると大きな買い物ではありますが、それ以上に時間を節約し、仕事や自分の時間を生み出せると考えるとそれ以上の価値を見出すことができました。

このように高い買い物かもしれませんが、年や月で割ることで一回あたりいくらか、また1時間あたりどのぐらいの価値があるのか簡単な計算をすることで見えてくるものがあるということに気づきました。

これからも時間の節約や費用対効果も考えながら日々の選択をしていきたいと考えています。


5.ニューヨーク州セントラルパークから臨むマンハッタンのビル群

New Yorker御用達、都会のオアシス、セントラルパーク。マラソンランナー、サイクリング、日向ぼっこなど思い思いに人々は過ごしています。

(小話)日本は公園で花見など外でお酒は飲めますが、アメリカはほとんどの州で外でお酒を飲むことが禁止されています。よってセントラルパークの花見にお酒は禁止です。