今朝、うぐいすが、元気よくさえずっていました♫

 

繁殖期ですね♡

 

 

自宅周辺には、うぐいすの他にも、様々な種類の小鳥が生息しています。

 

部屋にいても鳴き声が聞こえてくるので、その度にうっとりして動きが止まり、目が三日月になります♫

 

本当に、美しいです。

 

ここに移り住んで(去年の4月)、良かったことのひとつです。

 

 

朝の9時過ぎですが、急激に気温が上がったせいか、Happyは、少しだけしんどそうでした。

 

母ちゃん(私)と同じで、大きい寒暖差についていけなくなるお年頃です。

 

それでも、1時間以上、歩きました

 

Happy、今日も楽しいお散歩、ありがとう♡

 

寒暖差疲労

気温差(7℃以上)が大きいと起こりやすくなるもので、体温を調節する自律神経が過剰に働いてしまい、全身倦怠感、冷え症、頭痛、首こり・肩こり、胃腸障害、イライラ、不安、アレルギー(鼻炎症状)などの様々な症状が出てしまう、「気象病」の1つです。