麦ご飯にとろろをかけるのはなぜ? | うどん坊一休のブログ

うどん坊一休のブログ

名古屋市昭和区八事の『うどん坊一休』です。定番メニューはもちろん、オリジナルメニューも豊富!オススメは味噌煮込みならぬ『カレー煮込みうどん』!!地元メディアでも多数出演。夜には一年中みそおでんも用意(1本120円)。ご来店をお待ちしています!

喉ごしも悪く、消化も悪い麦を食べやすくするために、
とろろを麦ごはんにかけるようになりました。
 
とろろには強い消化酵素が含まれていますから、
  消化の悪い麦にはぴったり。
 
この食べ合わせの大事な役割は、 消化を促すことだったのです
 
 「和粗食のすすめ」より