納豆に刻みネギを入れるのはなぜ?ネギ、タマネギ、ニンジンには硫化アリルという成分が多く含まれ、胃液の分泌を促進させたり、ビタミンB1の吸収を高め、疲労回復に効果があります。納豆にネギをそえるのは、納豆の持つビタミンB1の吸収を高めるためなのです。納豆の粘り気には糖質の吸収を妨げる作用があるので、お米と一緒に食べれば、理想的なダイエット食になります。「もつ煮」や「そば」に必ずネギがそえてあるのも、納豆と同じ理由です。このように、食べ合わせには、必ずしっかりした理由があるのです。 「和粗食」のすすめ より