京都で見つけた物③ | うどん坊一休のブログ

うどん坊一休のブログ

名古屋市昭和区八事の『うどん坊一休』です。定番メニューはもちろん、オリジナルメニューも豊富!オススメは味噌煮込みならぬ『カレー煮込みうどん』!!地元メディアでも多数出演。夜には一年中みそおでんも用意(1本120円)。ご来店をお待ちしています!

庭のつくばいで、手を洗ったときに流れ落ちた水を、土中に逆さに埋めた


かめの中で反響させるしくみです。


少し金属的な音なので、琴の音に似ていることから、


水琴窟(すいきんくつ)と呼ばれています。


手を清めた後の水を利用するという、わずかなものも無駄にしない


日本人らしい庭園の音響装置


先人の知恵には感心させられますね。


うどん坊一休のブログ


竹筒に耳を当てて音を聞きます