先日、京都七条「イル・パッパラルド」のあと
清水寺近くにある「高台寺」に
お袋と行ってきた
高台寺からの風景↓
僕の祖父、お袋の父親は
高台寺の近くに分骨をしてある
そのお寺の敷地内に入ると
進んだ現代をまったく感じさせない風情がそこに残っている
じゅうたんの様に張りつめた苔、鳥のさえずり
植物の深い香り、様々な虫の声。
お袋と2人でお骨に手を合わせたあと
高台寺の下にある「都路里
」で
抹茶パフェとわらび餅のセットを食べる
ちょ~おすすめ (*^▽^*)
抹茶ソフトの下には煎茶のゼリーが入ってある
姪のサエ
この子は商売人になるかも