三連休も最終日ですね。
うちは、一日目は保育園の敬老参観。
二日目は家族で関西国際空港へ、飛行機を眺めに行きました飛行機ちびまるは乗り物大好きだから大興奮にひひまる子は関心ないけど付き合ってくれて、空港の本屋さんで妖怪ウォッチの漫画を買ったげたらご機嫌でした。

旅行には簡単に行けないけど、三連休を家族と過ごせることそのものがありがたや。

しかしこの季節、私は毎年鼻づまりで苦しんでます。
子供の時は小児喘息だったし、アレルギー体質だから仕方ないけど。薬もよく効くものは眠くなるし。辛いね。

でも折角のお休みの最終日。
マスクつけて子供たちとどこかに行って来まーす♪
まだ半袖で過ごしていますが、たまに「さぶっ」と思う日があります。

そろそろ秋物を引っ張りだしてこなければ…

我が家で一番寒がりなのは旦那、次にまる子、私とちびまるは寒さに強いです。
体脂肪率が上がると寒さには強くなるよね…石ちゃんじゃないけど、私は年中薄着です。


今年も後半戦…あっという間に一年が過ぎますが、流れの早さがむしろ喜ばしい我が家です。
何故なら今年度は自治会の班長が当たっているから。
日曜がなくなるし、ご近所の騒音トラブルを相談されたり、大したことしてないけどやっぱり何かとありますよ(笑)
早く今年度が過ぎ去れ~(  ̄▽ ̄)
保育園は本当に本当にありがたい存在だけど

昼寝が2時間以上と長すぎるのが唯一の欠点。

ただ今、夜の11時半。
ちびまる、まだ起きてます。

2歳児が起きてて良い時間じゃないよ~

パパもまる子も寝ました。私は携帯片手に塗り絵やブロックや絵本に付き合っていますが
…お願い、寝かせてよ~ちびまる~(T_T)

朝は7時には起きてくるんです。お昼寝パワー恐るべし(*_*)