もう一月が終わってしまいます。

時の流れはなんて早いの。

来週まる子は学校で二分の一成人式です。
授業参観の時に教室でするのです。
一人一人、将来の夢を話したあと、空手の型、英語で自己紹介、ピアノ、お手玉、百人一首の暗唱…めいめい得意なことをするそうです。昔はこんなのなかったなあ~

まる子は縄跳びをするらしい。駆け足二重だの、はやぶさだの練習してます。
私は子供のとき、二重とびをするのがやっとでした。
もしまる子が失敗してもチャレンジするだけ素晴らしいと思うので…ニコニコ見てようと思います。

話が変わりますが、最近話題のココナッツオイル。
お姑さんが買ったと言ってました。良いのかなあ~?
関心あるけど何に使えば良いのかよくわかりません。
でもお店で見るたびに気になってます。
カルディの店員さんがヘルシーな油です、パンケーキやシフォンケーキ作りにピッタリです。と店頭で話していましたが、そもそもパンケーキやシフォンケーキといったメニューがヘルシーじゃないよね。
野菜炒めなんかにも使えるのかな?香りがきつくないのかな?気になるなあ~(^-^)/