今日、まる子(小3)は歯の矯正器具をつけました病院

矯正中って口内炎ができやすいし、色々金属に引っ掛かるし、不快なことが多いらしい。

かわいそうだけど…美しい歯並びのために頑張ろう、まる子ビックリマーク


それにしても暑くなりましたね晴れショック!あせる

高気圧というのか、ムシムシしてしんどいなあ~

つい炭酸や冷たい飲み物をガブガブ飲んじゃいますあせる
授乳中でのども渇くし…

でも、あんまり汗はかかないんです。昔から。代謝が悪いのかなあ~

反対にちびまる(1歳1か月)はものすごい量の汗をかきます。
ちびまるの寝たあとのタオルケットは、誇張じゃなくて小さな人の形(ちびまるのシルエット)で濡れています。
汗で寝冷えするだろうなあ~と思うほどです。

特に頭からかく汗の量がスゴいです。まる子もそうでした。子供はみんなそうかな?

子供の汗はびしょ濡れでもなんだかキレイです。
子供って清潔感の塊だなと思う。年と共に確実に失われていくのですが…この清潔感は。
スベスベの肌。澄んだ瞳。子供ってうらやましいですキラキラ