今日(妊娠40週2日)は産婦人科の検診でした

NST検査やエコー検査、内診を行いました。
子宮口の開きは1週間前と変わらず2センチのまま…
母子共に元気は元気なんだけど、胎盤機能のピークは38週であり予定日を過ぎると胎盤機能は低下→どんどん大きくなる赤ん坊を十分養えなくなることがある。
あと1週間待つのも普段ならありなんだけど、今から1週間だとゴールデンウィークに入ってしまい、もしそれでも陣痛が始まらない→休日マンパワーが少ないときにバタバタするよりは、陣痛誘発剤を用いて陣痛を誘発し、今週中に産みましょう
と勧められて今晩入院になりました。

ちなみに妊娠42週(予定日2週オーバー)までは正常分娩(過期産ではない)なのですが、私のかかっている病院では妊娠41週を過ぎると全員入院して陣痛促進剤を用いてますとのことでした。
今日は夕方5時半頃入院し、7時半頃処置(子宮口にバルーンを入れる)を受け、先生から旦那と私に今後の経過を詳しく説明していただきました。
今はバルーンのせいか背中が痛い…生理痛のような痛みです。痛くて寝にくいです…
明日の日中から陣痛誘発剤の点滴が始まるそうです

さあ~、どうなることやら…

しばらくコメントのお返事や、お気に入りさんのブログにコメントするのが遅れるかもしれません。ゴメンね

いい報告ができますように
