なんでもない日 おめでとう-201110081606000.jpg


「カゴメ トマトすき焼き鍋」

だいぶ前にいただきましたが、ずっと使わず置いてありました。

賞味期限が切れる前に食べなくては!

倍量の水で割って、肉(豚肉がいいらしい)や玉ねぎやすき焼きに使う具材(しらたきともやしを準備しました)を煮込み、溶き卵につけてお召し上がり下さい音符と袋に書いてある。

どんな味だろう…

トマトジュースで煮込んだすき焼き…?

普通のすき焼きが食べたいプンプンとすねる旦那の顔が目に浮かぶ。

しめは、ごはんを入れてハヤシライス風にお召し上がり下さい音符と袋に書いてある。

我が家における、カゴメへの信頼性が高くなるも低くなるも、今日のすき焼き鍋次第だな。(我が家で味を比較的信頼されているメーカー:永谷園、ギンビス、日清食品など)

お手並み拝見だ!カゴメよニコニコニコニコニコニコ