今日のうどんばら地方、ようやく晴れました晴れ

台風一過の後は、空気が澄んでいますね~

雨続きの間、家で読書なぞしてました本

村上春樹の「1Q84」第1巻

いまさら~!?と笑われそうですがガーン

「ノルウェイの森」が私の高校時代に大ヒットし、周りのみんなが赤と緑に金の帯がついたあの本を読んでいました。
高校生には刺激的な話だったなあ~

以降はまって、村上春樹の書いたものを色々読みあさりました本

最近は飽きてしまい、かなり遠ざかってましたがあせる

「1Q84」は1984年の日本(東京、山梨)が舞台の小説で、カルト宗教(多分オウム真理教をイメージしている)やドメスティックバイオレンスや性描写や文壇の賞レース…そんなのが色々入り交じったお話です。

まあまあ面白いんだけど、読んでて気分は明るくならないな。ドロドロしてますわ。


読んでる途中に、友達の家に遊びに行っていたまる子が「ただいま~!」と元気に帰ってきて、その声を聞いたらホッとしましたニコニコ

こっちが現実でよかった~ガーン と安堵しました。


怖い話だけど続きが気になるので…

図書館で第2巻見つけたら借りようっと本
なんでもない日 おめでとう-201109060849000.jpg