カロリズムは、社員食堂が有名なタニタが発売している体組成計です。
体組成計と万歩計の違いは、体組成計では歩数が分かるだけでなく、基礎代謝や日常活動で消費したエネルギーも加えた総消費エネルギーが分かるのです。
万歩計が壊れたので、新しい万歩計をJoshinに買いに行き、前から興味のあったカロリズム(カロリズム ダイエット)を選びました。
小さくておしゃれなデザインですが、ひとつ困った点がありました。
カロリズムは上半身に装着しなくちゃいけないのです
鍵っ子みたいに首からぶらさげるか、シャツの胸ポケットに入れるか。
女性の服にはあまり胸ポケットはないので、鍵っ子を余儀なくされるのですが、この暑い時期に首にヒモがまとわりづくのは辛い…
タニタさん、なんとか改良してください~

体組成計と万歩計の違いは、体組成計では歩数が分かるだけでなく、基礎代謝や日常活動で消費したエネルギーも加えた総消費エネルギーが分かるのです。
万歩計が壊れたので、新しい万歩計をJoshinに買いに行き、前から興味のあったカロリズム(カロリズム ダイエット)を選びました。
小さくておしゃれなデザインですが、ひとつ困った点がありました。
カロリズムは上半身に装着しなくちゃいけないのです

鍵っ子みたいに首からぶらさげるか、シャツの胸ポケットに入れるか。
女性の服にはあまり胸ポケットはないので、鍵っ子を余儀なくされるのですが、この暑い時期に首にヒモがまとわりづくのは辛い…
タニタさん、なんとか改良してください~
