Blu-rayが復活しテンションアゲアゲのさっさーです、Bon jour!!
テンション高いから記事連投しちゃうぜニヤニヤ


先程『義母と娘のブルース』9話の感想をアップロードしました。

当ブログでは、主にドラマと映画の感想を中心に記事を作成しています。
(最近雑談も多いですが......)


しかしながら、自分の記事を読んでいると思うのです。

これって感想か?と....


突然ですが読書感想文をご存知でしょうか。
小・中学生に課される典型的な夏休みの宿題として古くから君臨する、憎むべき相手です。

読書感想文には「作品のあらすじを長々と書かないこと」が条件として挙げられます。


「感想」は作品を見て「感じ、想ったこと」を述べたものです。

話の展開を長々と語ったものはあくまで「あらすじ」に過ぎず、「感想」ではないのです。


果たして、ブログの感想記事とはどうあるべきなのか....

本当に自分の思ったことだけを書くのか、あらすじもある程度書くのか....ううううん悩ましい


こうしたら良いんじゃないの〜って軽くアドバイスもらえると嬉しいですね(°▽°)




先日カテキョ先でもらった日本酒を飲みながら...
(やや酔っているのでこうした冗長な文を書いてしまうのです)



ではでは。