3日目にしてネタがない。
いやないわけではない。


8月に観た「インクレディブル・ファミリー」や「カメラを止めるな!」のレビューを書くとか、

どっちも超面白かった

24時間テレビと同時間帯にNHKで放送してた「聲の形」のレビューを書くとか。。。
泣けた

ただ思いのほかめんどくさいのである。


「自分の思ったこと感じたことを文字化して発散したい欲」と同時に「俺が何思おうが俺の勝手だ!という身勝手さ」がある。


感想を書くからには、一応読者がいることを想定して書き方を考えないといけない。
それは楽しい作業であるし、ちょっと疲れる作業でもある。


継続は力である。
断念は息をするように簡単だ。
三日坊主になりそうな僕は安易な道を選ぼうとしているということになる。


折角新しいことを始めたのだから、もう少し坊主のままでいたいものだ。
※三日坊主は修行僧って辛すぎて3日しか持たないことを由来にしているんだって!へー!


みなさんは何をモチベーションに更新を続けていますか??



ではでは。