歴史発展マッチ3パズル『Tiny Civilization』を買った | 趣味ブログ

趣味ブログ

ゲームの感想など、自己満足な日記。稀に独自の妄想(いわゆる二次創作的なもの)が出てくるかも知れませんが全て個人の感想です。

世間ではブラックフライデーなる謎の祭りが行われているらしいが、私はSteamオータムセールでしかお買い物しておりませんコインたち

 

というわけで、『Tiny Civilization』を買いました。

今なら141円!安い!!

 
レビューに、XUnity.AutoTranslatorで日本語化可能と書いてあったので購入を決定。
小さいゲームなのですぐ終わるけど、絵が可愛いし、エンディングに少し感動したのでおすすめ。
人間って、すごいなぁ…と感傷的な気分になれた地球
この気持ちは、RimWorldをクリアした時の気分に似ている…。
食料が尽きたらゲームオーバーなところも似てる気がしてきた…w
 

14ある実績のうち、13まで取ったんだけど、残り一個が私には難しくてなかなか取れない。

「あるイベント」が起こる前にクリアするやつ。

パネルの出現運とかじゃなく、ちゃんとした技術的な腕前が足りないのかなー?

結構、行き詰まってるので、このまま放置されそうだけど、あと1個なんだから頑張って達成したいような気もする…。

 

※これ書いてから挑戦したら、できた~お祝い