つるつるうどん広報部 -12ページ目

寒い日にはHOTなうどんを!

今日は雪が降っている地方もあるみたいでして
冷え込みますね~

そんな日にオススメのメニューはこちら!

つるつるうどん広報部

空の鍋!
じゃなくて「何かお任せひとり鍋」!

さすがに昼はバタバタしているので作れませんが
夜の部で店長がヒマそうだったら「何か作ってー」と頼むと
その場にある材料で作ってくれます。
内容お任せで雑炊かうどんが付いて750円~です!!
暖まりますよ~


そして、今や定番の冬のHOTなうどんメニューはといえば

つるつるうどん広報部
担々風うどん!
650円
かき玉とひき肉が美味いっす!


そして

つるつるうどん広報部
チゲ風うどん!
こちらも650円

豚バラとキムチがイイ感じ!
おんたまはオプションです(100円)

これで昼も夜も
讃岐こんぴらつるつるうどんで
ほっかほかですよ!

こんなのもできます?

ご近所の常連さんから
「店長~こんなんつくってよーというワケでヨロシク!」
って感じで軽く頼まれちゃったのですが
たまたまちょっと手が空いていたので作ってみたんですって!

つるつるうどん広報部
じゃーん!

・・・ってただのうどんでしょ? って
違うんだなーコレが















ウチの普通のうどんと比べたのがコレ!
つるつるうどん広報部

超極細うどんです!
いやーコレ薄くのばした生地を細く切らないといけないんで
作るのは超めんどくさい!!

その常連さんはこれを「こっそりラーメン」のスープに入れて欲しいんだとか
ていうか、それって普通にラーメンじゃね? と思うのですが・・・


「こんなのが食べたい!」とか「このメニュー、○○を入れて欲しい!」とかの
ご意見・ご要望がありましたら、お気軽に店長に言ってみてください。
運がよければ作ってくれるかもしれませんよ!






ばれんたいんぷれぜんと・ふろむ・つるつるうどん

ハッピーバレンタイン!
・・・なんていうご挨拶があるかどうかは知りませんが
世間的にバレンタインなのです

ですのでつるつるうどんも便乗して
特別メニュー
「バレンタインチョコレートぶっかけうどん」
を開発!・・・というのはウソです。


そんなわけにも行かないのが世の常なので
とりあえずこんな感じで・・・

つるつるうどん広報部

イケメン限定でつるつる店長から
チョコのプレゼントが!


・・・・・・スミマセン、またしてもウソです。
数にも限りがありますので、ウチの見目麗しき女性スタッフから
「えーっと、このヒト、よく来てくれるよね♥」
と思った方にわりあいランダムに
チョコをあげます!


もらえても、もらえなくても、そこに何ら他意はございませんので
気にしたり思い詰めたりしないでくださいね~

あと、お返しは通常の3倍のご注文でよろしくお願いします
ていうかウソです。いっそうのご贔屓でケッコウです!

ブログのネタが無い! そんな日もつるつるうどんは元気に営業中なので!

さて、
今日はブログのネタが無い!
そんな日もある!


しかし、

そんな日も
讃岐こんぴらつるつるうどん
美味しいうどんをフツーに作ってます!
もはやうどんが美味しいのは
ネタにもならないほどあたりまえなので!

というわけで
いらっしゃいませ!
讃岐こんぴらつるつるうどんへようこそ!!

ほうれん草の煮物と大根の葉っぱのかき揚げ

昨日ご紹介した美味しいほうれん草とお揚げの煮物です!
シンプルだけどとっても美味しくできました!!

つるつるうどん広報部


そして今日の季節の天ぷらは
大根の葉っぱのかき揚げ

そのまま食べても
うどんに入れてもナイスなお味です!
つるつるうどん広報部


美味しそうなほうれん草が手に入ったので・・・

美味しそうなほうれん草が手に入りました。

今はお昼の時間で忙しいので

あとでおあげと一緒に煮ようかな?

夜の部をお楽しみに!!


つるつるうどん広報部

あの明太ぶっかけうどんが帰ってきた!

こんにちわ

今日は讃岐こんぴらつるつるうどん

心のベストメニューin my Heartな逸品

明太ぶっかけうどんが復活します!

明太LOVEな皆さんも

まだ食ったことがナイというアナタも

まずは食っとけ!!

つるつるうどん広報部
ちなみにこれはイメージ画像です
こんなにイッパイ仕入れてはいませんので
売り切れの際はゴメンナサイ!

タケノコの天ぷら揚がってます!

讃岐こんぴらつるつるうどん
季節の天ぷら、今日は
タケノコの天ぷらです!

つるつるうどん広報部

春の味を味わってくださいね~

暖かいですね〜

いや~、ここ数日暖かくて春みたいですね
こんなときはお外の席で食べると美味しいんですよ!

つるつるうどん広報部

幼稚園のお迎え帰りのお母さん方
お子様と一緒にどうですか?

ちなみに讃岐こんぴらつるつるうどんには
ジュースも置いてますよ!

つるつるうどん広報部

節分の日もつるつるうどんへ!

鬼は~外ぉ~! 福はぁ~内ぃ~!

てな感じで本日は節分にちなんでこんなものを作ってみました!


つるつるうどん広報部

恵方巻き

太巻きは食べにくくてスマートじゃないので細巻きにしてみました

つるつるうどん広報部

ちょっとかわいらしいですよ!

具はシンプルに柴漬けとキュウリ!

1本100円です~