夏休み後半のお楽しみで、「星つなぎのエリオ」を見てきました。
前情報はチラシのみ。
映像がキレイ
と興味を持ちました


以外、ネタバレ有りの感想です。
主人公は、両親を亡くした少年エリオ。
おばさんに引き取られたものの、周囲になじめずに孤独を感じています。
日頃から宇宙に想いを馳せる彼が、星の代表が集まるコミュニティバースで出会ったのは、こどもエイリアンのグロードン。
友達のいないエリオは、気弱ながらも心やさしいグロードンと心を通わせます。
グロードンも、また戦闘的な父親の期待にそえない自分に劣等感のようなものを持っています。
このグロードン、見た目はトゲのついた芋虫ながら(笑)舌足らずのほんわかしたしゃべり方がめちゃくちゃ可愛い
ほんとに、ずっと見ていたい可愛さでした!
声優の佐藤大空さん、まだ6歳なんですね。
すごい
宇宙空間で二人が交流するシーンは、プラネタリウムの中にいるみたいですごくキレイ。
ディズニーにこのアトラクションができたら、絶対乗りたいです
その後、二人の平和な時間は長く続かず、それぞれに危機を迎えます。
ですが、
その危機のおかげでエリオはおばさんに、グロードンは父親に愛されていることに気づきます。
そして、エリオは地球に戻って新たな一歩を踏み出す決心をするという…
希望と余韻が残るラストでした。
ハラハラドキドキの場面もありますが、ヒーローが宇宙を救うといった単純なお話ではありません。
エリオ少年も、こだわりが強く悩みも多い今どきの?主人公。
それゆえに、少し難解かも。
物語の深い部分は、大人の方がじんわりと刺さると思います。
でも、絵がカラフルでキレイなので小学生ぐらいなら楽しめるかな♪
宇宙好き、星好き、プラネタリウム好きならハマると思います。