小さい頃から絵本好きの次女(小学校低学年)は、最近もっぱら『しずくちゃん』シリーズにハマってます
このシリーズ、雨のしずくの妖精、ミルクの妖精、ワインの妖精、泥の妖精、汗の妖精…と、とってもたくさんの妖精が出てきます。
お話も可愛くて癒されるのですが、時々お菓子のレシピが載っています。
で、三連休はこの43巻に載っている「パルミカレ(パイにチョコをかけたもの)お菓子を作りたい」と言いだしました。
お菓子は食べる専門で作るのはあまり好きじゃないんですが、『たまには子ども孝行でもするか』ってことで長女(小学校高学年)と3人でトライしました。
手順はこちら↓
1.冷凍パイシートを解凍して、水を薄く塗ってグラニュー糖をまんべんなくかける。
2.半分に切って、グラニュー糖を塗った面同士を重ねる。
3.また水を薄く塗ってグラニュー糖をかける。
4.さらに半分に切って、グラニュー糖を塗った面同士を重ねる。
5.ラップにくるんで30分冷凍する。
6.冷凍庫から出したパイシートを1.5センチ幅に切ってタテに並べ、グラニュー糖をまぶす。
7.200℃に予熱したオーブンで15分ほど焼く。
すると、
めっちゃ膨らみましたー!
びっくり
パイシートってすごいんですね
ほんとはこの上に溶かしたチョコを塗るのですが、写真撮り忘れました。
でも、このままの方がおいしいかも 笑
ホームパイのやわらかめでふわっとした感じ。
簡単でおいしかったのでオススメです♪