新潟市にあるマリンピア日本海に行って来ました。


全然滋賀でお出かけしていませんが、夏休みならではということで(笑)


ネーミングどおり、日本海のすぐ近くにある水族館で、海水浴もできる立地でした。


体験・学習ゾーンでは、ヒトデやヤドカリなんかが触れます。


なんと!サメの子どももいましたびっくり




サンゴ礁の海はとっても鮮やかキラキラ


7つの海岸ゾーン🌊



こういう地味めなお魚ゾーンは、すいててなかなかいいもんです(笑)



お魚のトルネード🌪️


子どもたちが興味津々でしたニコニコ




ペンギン海岸ではペンギンの鳴き声を聞けました♪


ここの水族館はペンギンのエサである魚をプールの底に撒いているので、泳いで、くわえて、丸のみにする自然な姿も見られます。


陸ではヨチヨチ、水の中はスイスイ🐧


可愛らしいペンギンたちでした💕





子どもたちが楽しみにしていたイルカショーニコニコ


このショーのすごいところは、複数のイルカが同時にジャンプしてくれるところかな。


満席でしたが、階段にも座らせてくれるスタッフさんの気配りがステキです。


ちなみに、ドルフィンスタジアムの横にある屋外売店のあたりからもイルカのジャンプが見れます爆笑


混雑でスタジアムに入り損ねたら、ここから見てもいいかもウインク


とっても広々として楽しい水族館でした♪