毎日めちゃくちゃ暑いですね
こう暑いと子どもを連れてく場所にも気を遣います。
そこで、わが家は堺市は茶山台のビッグバンに遊びに行きました。
おじいちゃん、おばあちゃんも一緒でしたが、冷房がガンガン効いてて超快適
また、夏休みでも平日はそこまで混んでいませんでした。
うちの子は二人とも小学生ですが、もっと小さな子から高齢者までゆったり遊べる施設だと思います。
8階建てですが、4階〜8階にかけて巨大ジャングルジムがあります。
まずは、ここからスタート!!
子どもたちの希望で私もついていきましたが、
せ、せまい
頭ぶつけないように結構神経使いました。
あと、冷房がここまでは効きづらいのか暑い
ぐんぐん進む子どもたちをモタモタ追いかけていたら、近くにいた子が「頑張ってください」と応援してくれました。
やさしいな〜
そんなけしんどそうに見えたのか 笑
8階からは東西南北がぐるーっと見渡せて気持ち良かったです。
高島屋とか金剛山とか生駒山とか、いろいろ見えましたよ!
赤い枠内に目線を合わせると自分が何を見ているのかがわかります
4階には昭和30年代の街並みが再現されています。
大人たちは大盛りあがり。
子どもたちは駄菓子屋さんがお気に入りでした♪
今、アラフォー世代ならお菓子とかおもちゃとか、かなり懐かしいはず!
3階は身体を動かして遊べるフロアです。
ワニとか恐竜がアスレチックになっているので、小学生なら大喜び♪
幼児さんも遊べると思います。
そして、ベンチがそこそこあるので大人も楽です。
飲食スペースも広いのでお弁当持参もおすすめ。
最後は2階の工作スペースで自由に工作。
モール、綿、カプセル、箱など、いろいろな材料がありました。
お道具箱は1階で貸してもらえます。
赤ちゃんが遊べるスペースも2階にありました。
↑こんなん作って帰れて嬉しそうでした
暑い夏のお出かけにおすすめ