浪江町民怒り頂点 社長土下座
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1591368&media_id=2
震災後1ヶ月も経つとみんなエゴが出てきますね。
政府民主党。。元々は野党で原発反対運動してた、菅がオロオロ。
お前は昔、原発反対派だったんだよ。全部の電力会社の原発点検
指示しろよ。
東電社長。。土下座してますが、多分6月の株主総会で退任。
中部は浜岡危ないですから、関西居住で安泰。。
土下座してますが、ホンマは心の中では舌出して笑ってるんでしょう。
本人は運が悪かった位しか思ってないんでしょう。
被災住民は、元々原発賛成して、交付金で町が潤ってますから、
今回は焼け太り狙ってるのでしょうか?
一番迷惑こうむってるのは、交付金貰っていない、北茨城の避難勧告
出ていない周辺の町村だと思いますが。
まあ、過激に考えたら、そんな感じに見えますが。。怒られるかな?