3月24日 指標 | 不動産賃貸&株&家庭菜園の日々

不動産賃貸&株&家庭菜園の日々

早期リタイヤして毎日が日曜日です。4

騰落レシオ

 一般に140%前後になると過熱気味で売り、70%前後で買いとされています。

東証一部騰落レシオ(25日) 86.50%

移動平均乖離率

一般に105%前後で過熱気味で売り、95%前後で買いとされています。

移動平均乖離率日経225(25日) 92.79%

RSI

一般に70%前後になると過熱気味で高値圏とされ、20%前後で底値圏とされています。

日経225RSI(9日)33.11%

今日は空売り少し外しました。。

その後下げてました。。(涙)

復興関連は強いですね。。

2番手銘柄の三協アルミ堅調です。

今日は水関連銘柄が強いです。

発電機銘柄デンヨーも強いです。。

ほんま他人の不幸は密の味ですね。

会社にも幸・不幸があるとすれば、コマツなんか

運のある会社ですね。

新興国がヘタってきたら、今度は日本で震災です。