3月16日 指標 | 不動産賃貸&株&家庭菜園の日々

不動産賃貸&株&家庭菜園の日々

早期リタイヤして毎日が日曜日です。4

騰落レシオ

 一般に140%前後になると過熱気味で売り、70%前後で買いとされています。

東証一部騰落レシオ(25日) 72.80%

移動平均乖離率

一般に105%前後で過熱気味で売り、95%前後で買いとされています。

移動平均乖離率日経225(25日) 87.09%

RSI

一般に70%前後になると過熱気味で高値圏とされ、20%前後で底値圏とされています。

日経225RSI(9日)27.76%

今日は反発ですね。

捨て株の日成ビルド売却で利益確保。

ほんま株の世界は何が起こるかわかりませんね。

福島原発の報道見てたら、買う気になれません。

枝野君は嘘つきですね。。。

自分が福島に住んでたら、最初に逃げ出しました。

原発の専門家のTVに出てる人達は政府ご用達の

人達ばっかりですから、政府のご都合主義者が

多いです。ほんま報道は正確にして欲しいです。