意外と儲からない長期投資 | 不動産賃貸&株&家庭菜園の日々

不動産賃貸&株&家庭菜園の日々

早期リタイヤして毎日が日曜日です。4

優待銘柄なんですが、今回はサンリオ・第一興商の上げで

何とか上手く売り抜けましたが、吉野家で大損しています。(涙)

人口減少の日本では、外食産業はほんま将来性はないみたいです。

牛丼戦争で、松屋・すきや・吉野家の戦いなんですが、個人的に

は牛丼は吉野家が好きなんですが、意外と優待なくなっても、外食

するのが、すきやなんですね。

理由はいろんなパターンが選択出来ますから。。

自分は糖尿病なので、ご飯少なめ、おしんこ、トン汁パターンが

多いです。

よし牛は並盛しかありませんから。。

田舎の牛丼屋て、意外と年寄り多いです。後持ち帰りも。