騰落レシオ
一般に140%前後になると過熱気味で売り、70%前後で買いとされています。
東証一部騰落レシオ(25日) 102.40%
移動平均乖離率
一般に105%前後で過熱気味で売り、95%前後で買いとされています。
移動平均乖離率日経225(25日) 99.77%
RSI
一般に70%前後になると過熱気味で高値圏とされ、20%前後で底値圏とされています。
日経225RSI(9日)45.29%
金曜日何とか反発して終わりました。。
移動平均乖離100%前後は、良く反発します。
リビア問題この休みで大きく動きそうです。
原油価格は、多分ここら辺で一服しそうな気もします。
まあ、市況ものはわかりにくいですが。
株も為替もなんですが、思い込みが激しいタイプは
投資には向いてないですね。
今日は寄りでリスクモンスター売りました。
その後乱高下しています。。。(汗)
最近の株高で、塩漬け株がかなり整理できました。。
金額で300万位。。
2005年から07年にかけて買っていますので、最初の買いの
値段には程遠いですが。。。(涙)
ヤケクソナンピンが効いています。。