2月3日指標 | 不動産賃貸&株&家庭菜園の日々

不動産賃貸&株&家庭菜園の日々

早期リタイヤして毎日が日曜日です。4

騰落レシオ

 一般に140%前後になると過熱気味で売り、70%前後で買いとされています。

東証一部騰落レシオ(25日) 120.0%

移動平均乖離率

一般に105%前後で過熱気味で売り、95%前後で買いとされています。

移動平均乖離率日経225(25日) 100.08%

RSI

一般に70%前後になると過熱気味で高値圏とされ、20%前後で底値圏とされています

日経225RSI(9日)49.53%

テクニカルではまだ買いではありませんね。

でも上に行くか下に行くかの微妙な位置ですね。

昨日書いたように自動車関連とスマートフォン関連は強いですね。

あくまで自分の登録銘柄だけの動きなんですが。

例年2月は相場は弱いですが、なんかしっかり踏ん張っています。

まあ,このじき下がるのは、アノマリー派はみんなそんな考えして

ますから、意外と下がらないかもしれません。