最近、四国では供給過剰感があります。
新築なんですが、大幅値引き合戦。。
中古より安い物件が多くあります。
表向きはあまり下げていませんが、値引き交渉
して渋るとすぐ下げてきます。。
これが中古のマンションの値段下げて、中古価格は
暴落しています。。
愛媛・香川でも安い物件は売れています。。
中古マンションの物件も減少していますが、値段は
下がる一方です。
相変わらず投資1R物件は供給過剰なんですが。。
競売物件もかなり減ってきました。
業者が高値で落札していますが、値段的に採算
取れるのでしょうか?