空洞化現象円高で企業の海外移転が進んでいます。日本製電気製品の中身は中国製が多いです。自動車も日本製タイ製品が多くなって来ています。世界の工場だった日本も、中身は外国製になって来ています。円高の進行が進めば、安い労働力求めて海外生産が増えますから、当然、日本はデフレが進みます。内需は先行き不透明で全然駄目ですね。日本の消費は落ち込んでると言いますが、安物は売れてる見たいです。。見栄を張らない生活スタイルが主体になって来てるんでしょうか?