強いNYダウ | 不動産賃貸&株&家庭菜園の日々

不動産賃貸&株&家庭菜園の日々

早期リタイヤして毎日が日曜日です。4

アメリカは不景気の株高に。。

金融緩和期待で金利は低下しています。。

これが日本から見れば、米国債買う理由が

なくなりましたので、円高。。

一応、為替介入の82円割りましたので、今度は

79円目指してきます。。

で投機筋は円の売りポジションが溜まっています。

何処で円の買戻しが入るかわかりませんが。。

日本株は日本人が買いませんので、外国人頼みに

なってます。。

短期派は先物。。

長期派は新興国に投資。