自給自足生活若い頃はあこがれていました。。畑して魚取って自由気ままな生活なんですが、おぼろげに考えていたのが30年前位です。当時は年金支給が55歳でしたので、早めのリタイヤは50歳想定してました。当時の計画は船買って釣り三昧。100坪位の畑で野菜作って、3000万国債買って金利生活夢見てました。。当時の国債利回りは6%位でした。まあインフレ時代でしたので、10年後の国債の価値は半分位に減ってたと思いますが。。続く。