日本国中不動産が余っています。 | 不動産賃貸&株&家庭菜園の日々

不動産賃貸&株&家庭菜園の日々

早期リタイヤして毎日が日曜日です。4

都会は人口増えていますが、地方都市は人口減少が進んでいます。

昨日、飲み会で地方都市の中心地でアパート賃貸見ていました。。

一番安い物件で20,000円 バス・トイレ一体型。

2番目に安かった物件29000円 バストイレ一体型。。

後は1DKのアパートです。。

2番目のマンションは、分譲型賃貸です。。管理費・修繕費が10000円

固定資産が1500円、水道代が1000円。。

29000円の家賃に対して必要経費が12500円。。儲けはツキ16500円です。

年間18万ですね。。売りに出て買える値段は180万以下ですね。

まあ、リフォームして貸し出すとしたら、150万以下でないと買えません。

こんな物件がゴロゴロ出ています。。

ほんま、地方では1R分譲型は買えません。。1棟建てもやばいですが。