アーリリタイアの日常 | 不動産賃貸&株&家庭菜園の日々

不動産賃貸&株&家庭菜園の日々

早期リタイヤして毎日が日曜日です。4

何もする事がなく暇だと思ったら、結構する事は多いです。

賃貸関係の雑用は午前中に済ませるのですが、月・木は母親の病院の

送り迎え、土曜日は買い物、後家庭菜園の管理等。。

午後からは、不動産関連の雑用とパチンコです。

何となく1年半が過ぎ去りました。。

年金支給まで、後3年少しです。

その年金なんですが、国民年金は60歳~の早期支給で減額年金貰う予定にしています。

80万として70%ですから56万ですね。

大まかの目安としては、1月遅らす事に、0.5%減額が減ります。

61歳で貰うとすれば24%の減額支給ですね。

後、厚生年金が60歳~支給です。

企業年金は民間保険会社でかけていましたが、退職した年に解約しました。

財形年金でしたので、就職しないので強制解約になりました。