アーリーリタイア後の生活費 | 不動産賃貸&株&家庭菜園の日々

不動産賃貸&株&家庭菜園の日々

早期リタイヤして毎日が日曜日です。4

若い頃3000万貯めて、6%の国債買ってリタイヤ生活かんがえていました。

後、手持ちに1000万位置いて株生活送るのが夢でした。

その後年金支給は大幅に遅れて60歳。。満額支給は65歳からでしょうか

国民年金早期支給で60歳から貰うと仮定したらかなりの減額です。

家賃収入で何とか生活出来ていますが、税金・社会保険料が半端

でないです。(涙)

今なら賃貸物件少なめで、リート買いますね。

大手のリートが6%位ですから。

その方が税金・社会保険料が少なめで気が楽ですから。。