どう見ても日本はデフレ? | 不動産賃貸&株&家庭菜園の日々

不動産賃貸&株&家庭菜園の日々

早期リタイヤして毎日が日曜日です。4

土曜日は、母親の買い物に付き合う日です。

母親は、1週間まとめ買いして、冷凍庫に保管するタイプです。

最近、自分も仕事辞めてますから、母親の世話兼ねてお買い物に

付き合います。

自分的株の興味もあって、市場調査もしています。

今日は、魚買いに行きましたが、土曜市がお休みなので、近くの

生鮮食料スーパーに。。

このお店、肉・魚・野菜が安い店です。

買った金額は5000円程度でしたが、母親に聞くと通常のスーパーの25%

位安いそうです。

当然、安いですから、田舎のスーパーですが、お客は多いです。

安く出来る理由は、自前の土地と家族経営、自主ルートの仕入れみたいです。

まあ、生鮮食料以外の食品はかなりお高いですが。。

で生鮮食料以外は、コスモス薬品で買っています。

これで生活費が20%程浮いてるみたいです。