信用買いのメリット | 不動産賃貸&株&家庭菜園の日々

不動産賃貸&株&家庭菜園の日々

早期リタイヤして毎日が日曜日です。4

ほとんど現物買いが多いので気がつかなかったのですが、最近変な動きする株

逆日歩が。。

サラ金株、不動産株

アイフル  2円   160円 16000円の投資で200円 月 6000円

レーサム  100円  13470円 13470円の投資で100円 月 3000円

スターマイカ 200円 39000円 39000円の投資で200円 月 6000円

後、武富士、穴吹興産、SBIが逆日歩が高いです。

ここら辺の株業績悪いですから、投資には不向きなんですが。

みんながそう思うから空売り急増なんですね。

逆日歩減ったら、買う意味はありませんが。

http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/gyakuhibu.aspx

-------------------------------------------------------------------------------

今上記の銘柄の逆日歩みたら、かなり下がっていました。

結構、逆日歩は変動します。

売り残もかなり、最近は変動が大きいですから、1週間で様変わりになる事があります。

今までの経験では、大幅下げで、買い残急増銘柄でいい思いはありません。

逆も真なりですが。