「エコカー」購入に補助金 買い替え時に最大30万円、政府検討 | 不動産賃貸&株&家庭菜園の日々

不動産賃貸&株&家庭菜園の日々

早期リタイヤして毎日が日曜日です。4


 政府はハイブリッド車など環境への負荷の低い自動車の購入を促す補助金制度を導入する。買い替え時に1台あたり最大で30万円程度を支給することを検討している。販売が低迷している自動車の需要を刺激するとともに、温暖化ガスの排出削減に役立てる。
 対象は電気とガソリンの両方を使うハイブリッド車、電気自動車、一定の排出ガス基準を満たすガソリン車やディーゼル車。これらの車を買う際に軽自動車で10万円、その他の車で20万円の支給を検討している。 (07:00)

日経マネーより

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この手のNEWSは株価には効きますが、実際の売れ行は、実施時期まで買い控えがおこります。

消費不振で、株価急騰パターンですね。

政府が対策打つのは良いのですが、一番求められてるのはスピードです。

ある程度補正予算の骨子決めたらすぐ実行です。

その点中国は独裁政権ですから早いです。

中国→アメリカ→日本

妥当な株価の戻りパターンなんですね。