為替混乱でパニックです。 | 不動産賃貸&株&家庭菜園の日々

不動産賃貸&株&家庭菜園の日々

早期リタイヤして毎日が日曜日です。4

ソニーショックで、2003年の株価は底つけました。。

80円割れの為替の時に、ソニーが3000円割れでした。

分割してますから、今回は1500円でしょうか?


配当で日本株見たら、優良株で3%~4%がザラです。

リートは、大手は6%台です。

準大手は8%台ですね。


米国債・ユーロ債が3.5%位です。

新興国の国債利回りが10%位ですから、円高危険犯して外債投資する理由はありませんね。


最も危険度の高い新興国通貨でも15%位ですから。。弱小リート買った方が利回りが高いです。