なんか倒産する会社多くて儲からないみたいですが、中古の不動産は売れていますね。
投資用の1R物件。。賃貸用の狭い物件。。値段が安ければ。
年金対策で物件の値段が安い収益物件で利回り12%になれば。。
後、売れてるのは四国では中古の団塊世代向けのマンションですね。
まあ退職金あまり使わなくて良い、便利な郊外型物件の1000万以下の物件は。。
そこそこ手間かけてリフォームしてたら、新築とあんまり変らないのと、新築の値段の半額の物件は
大体1月ぐらいで売れますね。。
新築は不振ですね。。人気エリアしか物件が動いていません。。
まあ値段が高いので銀行審査通らないパターンも多いですが。。特にファミリー層は。。