NYの強さに引きつられて日経上昇。。この時期はまあ騰がります。。
嵌めこみで投信設定すればよいのですから。。
指数的には当分の間高値安定しそうです。。
今、株価上昇は外国勢の買いと先物買いでしょうね。。
円安は株価上昇、円高は株価下げのパターンですね。
バブルの頃は内需主導に上昇しました。。この時は円高で政府が慌てすぎて景気浮揚策取りました。
福田君は景気にダメージばっかり与えています。。
ガソリン税、後期高齢者保険など考えたら内需はジリ貧ですね。。
円安=ハイテクですが、想定為替100円の所が多いですから今の為替水準から見れば株価上昇は妥当ですね。いつまで円安で行くかわかりませんが。。