日経平均のマジック | 不動産賃貸&株&家庭菜園の日々

不動産賃貸&株&家庭菜園の日々

早期リタイヤして毎日が日曜日です。4

日経平均はITバブルの年に大幅入替して、銘柄的にはハイテク指数に変身してるからNYダウよりナスに連動しやすくなってる。
最近ナスは強いから微妙なんだけれど。
旧の日経平均の感覚なら日経平均は30000円位かな?多分。

住友不動産 バブル崩壊後から10倍以上の値上がり
新日鉄    バブル期に並ぶ値段まで上昇
結構買い疲れの感があると思うのだが。。

会社の業績なんて、自分の会社の予想でも外してるから、ましてアナリストの予想が当たる訳ないと思うのだが。。

市場は気まぐれだから、いつも翻弄されている。
いつまでもサブプライム問題気にして買わないと、市場はサブプライム関連銘柄外して買っていく流れが、その内出てくると思うのだが。。
その前に全体下げが起こるだろうね。多分。